イヤーネットってどんな効果があるの?疑問を解決!

皆さん、
「イヤーネットって何のためにつけてるの?」
「おしゃれのため?」 と疑問に思ったことはございませんか?
今回はイヤーネットの効果・その役割について疑問を解説致します。オススメの最新おしゃれイヤーネットもご紹介いたします!
イヤーネットってなに?

イヤーネットとは、馬の耳から額にかけての部分をカバーするものです。
その多くはメッシュ生地や防音素材を使用しております。
また、イヤーネットにはショートタイプとロングタイプの2つの形があります。

ショートタイプは額までを覆うタイプで、馬の顔をすっきりと見せることができます。
ベーシックなタイプなので様々なブランドから色々なデザインのものを選ぶことができます!
その一方でロングタイプは鼻革部分までを覆うタイプです。
ショートタイプで鼻革に通す紐がついていないものだと風でピラピラとめくれてしまい馬の集中力を阻害してしまう恐れがございます。
ロングタイプですと鼻革までしっかりと覆うことができ、なおかつ紐が付いているものが大半ですのでその心配はございません。
また、ロングタイプは近年ヨーロッパで流行しているイヤーネットの形です。
「おしゃれが好き!」
「自分の馬を可愛く目立たせたい!」
という方にはおすすめです♪
イヤーネットの効果ってなに?

イヤーネットには、主に以下の効果がございます。
・騒音からの保護
・虫や砂汚れからの保護
の2つの効果がございます。
馬は元々周りの物音に敏感な生き物ですが、 中には特に敏感で飛び跳ねたり暴れてしまったりする子もいます。
また、競技会やいつもと違う場所だと緊張しやすく周囲の音に敏感になってしまう場合もございます。
そんな騒音や物音から守るのがイヤーネットの役割です。
防音機能(サウンドレス機能)のあるイヤーネットをお選び頂くと、騒音で馬が驚くことを軽減することができます。
馬のストレス軽減にもつながりますので、敏感なお馬さんにはイヤーネットを使用することを推奨します。
そして2つ目の効果は、ハエなどの虫からの保護・泥や砂汚れからの保護です。
特に夏場はハエが群がってきやすいので、 それを嫌がる馬も多いです。
顔の周りにたかるアブやハエから耳および顔周りを保護するのにもイヤーネットは最適です。
こちらの使用目的のイヤーネットはメッシュ素材で通気性のよいものを選ぶとよいでしょう!
加えて、砂や泥で馬の顔が汚れてしまうのを防ぐこともできます。
また、おしゃれのためにつける方も多くいらっしゃいます! 競技会でイヤーネットとゼッケンをセットでそろえたり、かわいいイヤーネットをつけるだけでコーディネートを格上げしてくれますよ!
イヤーネットの価格帯
さて、気になるイヤーネットのお値段はいったいどれくらいなのでしょうか?
結論から申し上げますと、3,000円代~70,000円代までピンキリの価格です!
平均相場で10,000から15,000円といったところです。
エルメスなどのハイブランドのものや、本物のスワロフスキーを使用したオーダーメイドのイヤーネットなどもございます。
お求めやすい価格帯のものですと楽天やアマゾンで購入できたりするので、練習用などにおすすめです!
様々なデザインや機能性を有したイヤーネットが豊富にございますので、色々ネットサーフィンしてみると良いでしょう。
かわいいおすすめイヤーネット5選!
次はおすすめのイヤーネットを5選ご紹介致します!
かわいいデザインのイヤーネットから防音効果抜群のものまで幅広くご紹介させて頂きますので、気になるものがございましたらボタンをクリックしてみてください!
①イヤーネット ロング オーロラクリスタル
こちらは珍しいデザインのロングイヤーネットです! 耳部分には防音効果のある特殊素材を使用し、ストーンは本物のクリスタルを使用しております。他のイヤーネットとは差がつく別格のきらめきを放ちます。ワンランク上の上質なイヤーネットをお探しの方におすすめです。
②ANKY ラインストーン付き イヤーネット
比較的お求めやすいお値段で、なおかつラインストーンがあしらわれているデザインが素敵なイヤーネットです! 楽天で購入できる点も気軽でいいですよね! 以下楽天の商品ページのリンクを掲載しておりますので、気になる方はクリックしてみてください!
③エクイライン・イヤーネット・ループ
こちらは防音素材を使用した機能性抜群のイヤーネットです。 ロングタイプで今どきのデザインもかわいいですよね! エクウストレンド・オンラインショップさんで購入できます!
④Hermès 馬用 消音 イヤーネット
あのHermès(エルメス)からも実は乗馬用品が発売されております! 世界のトップライダーも愛用しているショートタイプのイヤーネットです♪
⑤オーダーメイド スワロフスキーイヤーネット
こちらはイヤーネットのカラーとスワロフスキーのカラー、イヤーネットの防音効果などをカスタマイズできるフルオーダーメイドのイヤーネットです! イタリアの専門職人が一から手作業で製作する最高級イヤーネットです。
商品詳細はこちらから
まとめ

「かわいくておしゃれなイヤーネットが欲しい!」 「イヤーネットって何のためにつけるの?」 とお考えの方のために、今回はイヤーネットの効果とおしゃれでかわいいおすすめイヤーネットを解説させて頂きました。
また、乗馬用品店レクシアでは様々なイヤーネットを豊富に取り揃えております。イヤーネットをお探しの方はぜひウインドウショッピングしてみて下さいね♪
この記事へのコメントはありません。